こんにちは、瀬戸です!
誰にも頼まれてないけど、勝手にPerfumeの良さを知らしめるための企画。
ミュージックビデオ(MV)全曲紹介!
第4回目は「チョコレイト・ディスコ」!
まずは見て聴いて
2007年2月14日リリース。徳間ジャパンコミュニケーションズから。
シングル「Fan Service [sweet]」に収録。

これがジャケットですが、バレンタインの雰囲気ありますね!
この次の月の3月14日に発売されたDVD「Fan service [bitter]」と合わせて企画されました。
ただ、まだアイドル路線であったはずのこの時期に、メンバーの顔が写っていないジャケットは異例な感じがします。
バレンタインの代表曲としては長い間、国生さゆりさんの「バレンタイン・キッス」が定番曲でしたけど、今ではPerfumeの「チョコレイト・ディスコ」が定番化してますね!
ファンにとっては嬉しい!
「チョコレイト・ディスコ」もMVの監督は引き続き「関 和亮」さん。
冒頭30秒以上、メンバーの姿がはっきり写らないのは、「狙い」だったそうです。
アイドルのMVは一般的には顔のアップが多い印象ですが、“お約束”のようにそれが入ることに違和感を覚えていたと。
このこともそうですが、ジャケットも含めて、あまり前例のないことにPerfumeをチャレンジさせてくれているのは、個人的には嬉しいですね!
注:MVではレーザーがメンバーの顔に当たっていますが、これは演出によるもので細心の注意が払われてますが、一般的には目に当たったらアウトなので、気を付けましょう。
実は、この曲がなかったら、このMVがなかったら、もしかしたら今のPerfumeはなかったかもしれないという、PerfumeファンにとってはPerfumeが世に出るきっかけになった、とても大事な楽曲なんです。
このMVを木村カエラさんがたまたま見てくれて、「いいじゃん!」って思ってくれて、自分のラジオ番組でなんと4週連続でかけてくれて、Perfumeを熱く語ってくれたという伝説(実話だけど)が残ってます。
まだほとんどの人がPerfumeなんて知らなかったのに、評価してくれて大プッシュしてくれたことには、今も感謝してもしきれません。
そして、これが後のポリリズム&CM起用に繋がっていきます!
これを思うだけで、僕は泣きそうになります。笑
それは「ポリリズム」の時に詳しく!
ライブでやった場合は
Perfumeのライブでは鉄板ソングですね!
あ~ちゃんの「チョコレイト・ディスコぉぉ!!」という掛け声で始まる、大盛り上がり間違いない1曲です!
サビの「ディスコ!」では、手を上げて大声出しましょう!
あ~ちゃんも煽ってくれます!
MVの3:09ぐらいからは、会場全体が多幸感に包まれます!
(ライブでは使われる音源によって時間が変わります)
一番最後の「ディスコ!」のとこは、バッチリ決めましょう!
「コ!」のタイミングで、MVと同じように指を親指と人差し指だけ出して(3:30ぐらいのメンバーの手と同じように)、上に上げて止める!
これが決まると、圧巻の景色で、鳥肌立ちます!
照明さんも分かってるから、会場全体が明るくなるようなライティングをしてくれます。
こんな感じ。
のっちPOINT!
瀬戸おすすめの のっちPOINTは、
1:01ぐらいの横顔です!

めちゃくちゃいい!
【エントリーで全品ポイント10倍!(8月18日09:59まで)】【中古】邦楽CD Perfume / ファン・サーヴィス[sweet] 価格:6,670円 |




コメント